mochi_choco’s blog

もちちょこが薄く浅い知識で好きなもの好きなこと、身の回りのことを書いていくブログ です

美容院での会話から考える好きなマンガ

美容院での会話を思い出す

7月中旬、伸びに伸びた髪をばっさりショートボブくらいにしてきました。

私は基本的に美容院で小一時間美容師さんと会話するのが苦手なのであまり行かないゆえ、会話の内容がお互いに探り探りになります。

美容師さん「お休みの日とかなにしてるんですか」

 

前回まではオンラインゲームを廃人手前までやっていたので、そちらの方向に流していたのですが、やってない人には厳しい話題だとわかっていますし、過去3回の来店と同じ話をさせるのも申し訳ないというか。

そもそも私自身が現在はネタもないくらいちょっとログインして会話するだけの倦怠期モードなので、別の話題にすりかえることにしました。

行っている美容院は、一人で切り盛りしてるオサレ美容院なので周りの耳を気にすることがないのです。(だからオンゲの話なんてしてしまったんですが)

そこで自ら話題を投下しました。

「最近はずっと家でマンガとか読んでますよー」

 

 

 

聞かれると予想していたにも拘らず

そんなの「どんなマンガよんでるんですか?」って聞きますよね。

「あー・・・」

思いっきり言いよどんでしまっていました。

実は私はそのとき「乱と灰色の世界」と言うマンガが頭をよぎっていたのです。

前夜、寝る前に読み返したから。

 

乱と灰色の世界 1巻 (BEAM COMIX)

乱と灰色の世界 1巻 (BEAM COMIX)

 

 ただ、そのマンガがいったい何に分類されるのかがわからなかったのです。

「少女マンガ?少年マンガ?」

サクサクとハサミを動かしながら尋ねる美容師さんに「せ・・・青年・・・?」と答えました。

そこでいくつか有名どころの青年マンガのタイトルを挙げてもらったのですが、読んだことのないものばかりでした。

そうです、浅く狭いオタクなので自分の好みの絵柄しか手に取らないのです。

 

「えー・・・魔法を使える女の子とその家族が人間の世界に住んでて・・・」

説明下手すぎて魅力が一切伝わらない・・・!!

しかもなんかキラキラしてフワフワしたりちょっと切なかったりするんです!とか30代女が一生懸命言う台詞でもない・・・!

 

 

とはいえども。

一番に浮かんだ「乱と灰色の世界

いうまでもなく、知ってる人からしたらいいマンガ!なんですが、読んだことない方に説明するとしたら・・・

 

魔法をうまく使いこなせない主人公の女の子がたまに暴走しながら、大人になればいいんでしょ!とばかりに魔法で見た目だけ大人になって出かけてしまう。

そこでであったうまく人を愛せないでいた男の人(主人公が本当は小学生とは知らない)と恋に似たドキドキを体験するけれど、町に骸虫が飛来してその男の人に寄生してしまう。

 

大雑把に書くとこんな感じかなぁ・・・と思うのですが、家族の話とか特にお兄ちゃん(毛皮で狼になれる)の話がかわいい・・・

個人的には主人公の同級生の花屋の男の子推しなので、そっと応援しています。

 

今6巻まで(2014/07現在)でていて、その骸虫編が完結のようなので、切なくてぎゅっとしたい方に読んでいただきたい。。

 

いつかまた出会うときがきたら

よーし、ブログつくっちゃうぞ~!となったときに

いくつか「これ」と「これ」と「あれ」のことは書きたいな。とか思っていたので、

そのうちの「それ」を書こうと思います。

 

いま30代。

つまり、学生時代の音楽的なブームはちょうどヴィジュアル系でした。

もちろん、他のジャンルが好きな人もたくさんいたけれど、一番近い友人がはまっていたこともあり、自然とそこに引き込まれていったのです。

 

FANATIC◇CRISIS(ダイヤマークは必要。でも以下FtC)が好きだった当時の私は、

学校ではバイトを禁止されていたので、お小遣いをためてやり繰りしながら近隣地区のライブにも行くくらいのはまりっぷりでした。

そもそもライブなんて初めてだったので、ウッヒョー!シュゲェー!状態だったこともあり楽しかった記憶しかないです。

楽しかったんです。

 

愛し方のカタチ

FtCはメジャーデビューした後にはまったのですが、他のヴィジュアル系に比べてかなりポップな見た目とメロディだったような気がします。

歌詞の雰囲気も理数系男子ぽくて、個人的にツボにはまったんじゃないかと推測しています。

ちなみにわたしの推しMEN(いまどき風に)はドラムの方でした。

そのおかげか、ドラムのリズムだけを聞き取るという聞き方をして遊ぶことがあります。

ベースはドラムより難易度が上がります。

それを友人に話すと、気持ち悪がられるので黙っています。

 

リズム感も音感もないのでバンドを組むとかの方向には一切走らなかったけれど、

たくさん聞いたので、未だにCDをかけると一緒に歌いだす症状が出ることがあるくらい好きです。

解散ライブは参加できなかったので、粛々とSNSにて「二度とこんなに好きになるバンドには出会えないんだろうな」と悟りを開いていました。

 

 

個人的ベスト3

順位付けすら難しいくらいに好きなんですが!

1 [キミガイルセカイ]

2 P.S.

3 KNIGHT!

 

 

THE.LOST.INNOCENT

THE.LOST.INNOCENT

 

 

こぐまちゃんのはなし

さっき始めたばかりで編集機能がよくわからないぞ・・?

 

とりあえず、一時期うわさになったステマとか関係ない辺鄙なブログなので

つかえるものはどんどん使ってみようと思います。

 

絵本に魅力を感じてしまう精神年齢5歳なんですが、

ダントツ一位!な絵本があります。

それがこちら。

 

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

 

 こぐまちゃんシリーズだけど、しろくまちゃんをクローズアップした(こぐまちゃんもでてきます)おはなし!

 

幼稚園に入学する前から家にあった絵本で、よくボールをかき混ぜるしろくまちゃんのテーブルに散らばった白い丸の数を数えました。

今確認したら45個でした。

 

よく取りざたされるホットケーキを焼くシーンの、

ぷつぷつ となっているでこぼこをすべて丸にしてそれも数えました。

そうするとどうでしょう、7個だった丸が18個に!!

(持っている方はご確認ください。)

 

兄弟がいるので、数を数える・文字を書くなどを早くから覚えることがあるようで、そんな幼少期を過ごした思い出がよみがえります。

おかげで幼稚園に入る頃には上下反転させたひらがなが書けるようになっていました(向かい側から真似していたため)

 

こぐまちゃんしりーずは鉄板。

鮮やかな色の配色も絶妙です。

 

ふしぎないきもの。

ためしにかいてみる。

ふと、中学~高校時代には家庭用パソコンが普及していたのでお手製のぺらっぺらなホームページを作ったりブログとか痛いキャラで書いていたことを思い出した。

それだけじゃない。

その時にリアルの友人だけでなくその兄弟ともその痛いキャラで交流していたことを思い出して、頭を抱えたのでブログを書こうと思い立った。

 

記憶の上塗り?的な?

 

好きなものを書いていこうかなーと、ざっくりした感じでブログを作ってみたけれど、視点も定まってなければ方針もざっくり過ぎてよく見えない。

いま記事を書きながら 「あ、横に引用ボタンとかアマゾン商品紹介とかあるやん!特定の作品とかを書きたいときにつかうんやな?な?」 とか、誰ともなく聞いたりしながら書き込んでいて、何かいてるかも端っこから忘れていっている始末。

 

とりあえず、

掛け違えたボタン。という表現はおしゃれだな。とか思っていたけど、よく考えたら自分の人生もそれに近い。。

国立大に入学して半エリートコースに進むと見せかけてすぐ挫折、その後専門学校に入ったものの、綺麗な言葉で言うと「プア充」になった。

まったく綺麗な言葉じゃなかった。

ほぼほぼ自分で違うボタンホールに留めたので後悔などもせず、少ないながらも貯蓄したりするわけです。

 

でも、そんな難しいことは今後書くつもりはないです!

むしろ「プア充」のほうを書いていこうと思います。

たのしい ぷあじゅう。

 

でも、いい子はぜったい真似すんなよ!